万年筆を高く売りたい!大阪のおすすめ店と買取相場

万年筆を高く売りたい!大阪のおすすめ店と買取相場

関西で万年筆を売りたい方には、大阪がおすすめです。
その理由は、買取店の数が多く選択肢が豊富なうえ、業者同士の価格競争が激しいため、相見積もりで査定額が上がりやすい点にあります。さらに、出張・宅配・店頭など買取方法が多様で、自分に合ったスタイルで売却しやすいのも魅力です。

また、万年筆の買い替えを検討している方だけでなく、遺品整理や家財整理で家族の万年筆を売りたいが、どこに相談すればいいかわからないというケースも少なくありません。
「どんな万年筆が高く売れるの?」「壊れていても売れる?」「相場ってどれくらい?」など、初めての売却では疑問も多いはず。

万年筆は種類も多く、専門知識がなければ正しく評価されにくいアイテムです。だからこそ、【しっかりと査定してくれる買取のプロ】に依頼したいところです。

この記事では、大阪でおすすめの万年筆買取店や買取相場、高く売るためのポイントまでわかりやすくご紹介しています。ぜひご参考ください。

大阪の万年筆買取おすすめ店5選

ビープライス

ビープライス
買取方法宅配買取
店頭買取
出張買取
手数料査定料無料
送料無料
キャンセル無料
特徴丁寧な対応で満足度が高い
全国どこからでも宅配買取対応可
高評価口コミ多数

ビープライスの魅力は丁寧かつスピーディーな査定です。「気に入っていたアイテムだからこそ売却時だって大切に取り扱って欲しい」そんなお客様の声に寄り添う買取店です。

「自分で購入したものじゃないのでよくわからない」という場合でも、古い万年筆から限定モデルまで多くの買取実績があり、知識豊富なスタッフが目の前で査定するため、気になることはその場で質問できて安心です。

また、大阪の中心地に複数店舗があるため立ち寄りやすく便利です。店舗に持ち込むのが難しい場合でも、無料の宅配キットに詰めて送るだけでかんたんに宅配買取が利用できます。

ビープライスの口コミ・評判

とても丁寧で親切な対応で嬉しかったです!
お店の明るく入りやすい雰囲気も良かったです。
買い取りも納得できる価格で、大変満足しております♪
買い取り店が沢山ありますが、こちらのお店はお勧めしたいです!

ビープライスグーグルクチコミ

モンブランのボールペンの買取で対応してもらいました。すごく丁寧で金額も満足いく価格で買い取ってもらいました。当日すぐの対応だったのにも関わらずありがとうございました。

ビープライスグーグルクチコミ

おたからや

おたからや
買取方法店頭買取
出張買取
手数料査定料無料
出張料無料
キャンセル無料
特徴全国に多数店舗がある
即日現金買取り
メール査定/オンライン査定あり

全国に1,350店舗以上展開している大手買取店のおたからや。宅配買取は実施していないものの、その店舗数の多さからどこに住んでいても気軽に出向きやすく、対面での買取を希望するなら最も利用しやすいお店です。

高額取引でもその場で現金買取りしてもらえるため、急ぎの場合でも便利。また、メール査定やビデオ通話ができるオンライン査定など、お家にいながら相場がわかるのも嬉しいポイント。
自社オークションを行っていたり、世界各国に取引実績があるなど、相場情報に強く高価買取が期待できます。

おたからやの口コミ・評判

こちらのお店は初めて利用いたしましたが、懇切丁寧で安心してお取引出来ました!
本当にありがとうございます^ ^
間違いなく次もお願いします!!

おたからやグーグルクチコミ

ネックレスと万年筆を店長の末松さんに査定してもらいました。
周辺の買取店にもっていったのですが、説明もなく値段提示も納得できなかったのでこちらを利用しましたがとても丁寧に説明していただき値段の方も想像以上につけていただいたので気持ちよく買取していただきました。
今後も利用します!

おたからやグーグルクチコミ

なんぼや

なんぼや
買取方法宅配買取
店頭買取
出張買取
手数料査定料無料
送料無料
キャンセル無料
特徴現物がなくても写真で査定可能
買取ジャンルが広い
LINE査定/オンライン査定あり

店舗数も多く、買取方法が豊富ななんぼや。
幅広い買取ジャンルと買取実績から、万年筆だけでなく、いろいろなアイテムをまとめて査定に出せます。
お店では、バリューデザイナーとよばれる査定のプロが丁寧に査定するだけでなく、現物がなくても写真で相場を聞くことが可能。
ビデオ通話を使ったオンライン査定にも対応しており、お家にいながら品物について相談できるのも便利です。

また、使わなくなった衣類を素材として活用する取組みや、CO2の削減貢献量の目標を掲げるなど、リユースに対する思いも熱く、そこに共感しリピーターになる人も少なくありません。

なんぼやの口コミ・評判

初めて、なんぼや梅田本店さんに買取をお願いしました。
LINE査定をお願いしてて、それに近い金額で買取していただき大満足です。

なんぼやグーグルクチコミ

使用感がかなりある品物でしたが、丁寧な対応をしていただき、大変満足いく価格で買い取って頂けました。
ありがとうございました。

なんぼやグーグルクチコミ

買取大吉

買取大吉
買取方法店頭買取
出張買取
手数料査定料無料
出張料無料
キャンセル無料
特徴CMでもおなじみの有名店
スピード査定/スピード出張
催事場でリユース体験ができる

CMでもおなじみ、大手買取店の買取大吉。
査定時間・出張買取もスピーディで、どんな状態の万年筆・ボールペンでも査定できるのが魅力です。

販売経路が多く、自社オークションも開催しているので、高価買取が実現できる仕組みになっています。

また、買取店を初めて利用する方向けに、どんな雰囲気かが体験できる「大買取りフェア」を開催しています。全国各地いろんな街のスーパーマーケットや公民館に出張し、その場で相談や査定ができるため、買取店に入るのに抵抗がある方でも安心です。

買取大吉の口コミ・評判

本日、買取をお願いさせていただいて
とても丁寧に接客をしていただき、査定も頑張っていただき、自分の思う金額になりました。ありがとうございました。

買取大吉グーグルクチコミ

予約なしで急遽来店したのですが、早急に気さくにご対応いただき、非常にありがたかったです。

買取大吉グーグルクチコミ

福ちゃん

福ちゃん
買取方法出張買取
宅配買取
店頭買取
手数料査定料無料
出張料無料
キャンセル無料
特徴買取ジャンルが幅広い
量が多い/大きいものにも対応
骨董品も取り扱いあり

買取ジャンルが幅広い福ちゃんでは、ペンケースや硯、筆など、ペン・万年筆以外の文房具も一緒に査定に出せます。また、骨董品の買取にも強いため、実家の整理や遺品整理などで出てきた価値のわからない物も相談できます。

家財をまるごと見てほしい場合や、大きな置物がある場合など、一人一人の状況に合わせて相談でき、柔軟な対応が可能なのも魅力。
様々な骨董品を扱ってきた経験豊富な査定士が在籍しているため、高価買取が期待できます。

福ちゃんの口コミ・評判

多品目の査定になりましたが、迅速にご対応いただけました。買取金額も頑張っていただけたので、とても良いお取引となりました。
また機会あれば利用したいと思います。

福ちゃんグーグルクチコミ

買い取れるのかわからない物も持って来ていましたが、1つずつしっかり確認して、説明してくださりました。
来るまで不安もありましたが、来てよかったです。
丁寧に対応していただきありがとうございました!

福ちゃんグーグルクチコミ

万年筆を売るならどの方法がおすすめ?メリット・デメリット

店頭買取

店頭買取

店頭買取とは、どんなお店か実際に確認したい方、大切なお品物をご自身の手で持ち込みたい方におすすめの方法です。

メリット

・査定士と直接話せるため、疑問点や不明点もその場で解決でき、安心して取引が進められます。
・査定金額に合意すれば、その場で現金を受け取ることができ、急いで現金が必要な場合に便利です。

デメリット

・店舗まで足を運ぶ必要があるため、時間と手間がかかります。また、査定金額に納得できない場合、持ち帰る手間もかかります。
・お店の営業時間内にしか利用できない。

宅配買取

宅配買取

宅配買取とは、店舗に出向けない方、時間を気にせず買取を利用したい方におすすめです。

メリット

・店舗まで足を運ぶことなく、査定から買取まで自宅で完結できます。
・インターネットで24時間365日申し込みを受け付けているので、都合の良い時間に申し込むことができます。

デメリット

・商品到着後、査定から入金まで、数日から数週間かかる場合があります。
・商品を自分で梱包し、発送手続きを行う必要があります。

<PR>売りたいアイテムが多くなり過ぎた時は自宅から簡単発送の宅配買取をご利用ください。ビープライスなら送料・返送料が無料、負担ゼロで気軽にご利用いただけます。

出張買取

出張買取

出張買取とは、何が売れるかその場で相談したい方、量が多く梱包が面倒な方におすすめです。

メリット

・万年筆の他にも見てほしい品物がある場合、自宅まで査定に来てくれるので便利です。
・商品の梱包などの手間がなく、その場でまとめて査定してもらえます。

デメリット

・出張買取に対応しているエリアは限られており、エリア内でも査定士の訪問日時を調整する必要があります。
・バイヤーが自宅に来ているため、買取を断りにくいと感じる場合があります。

出張買取で断りづらくて売っちゃったけど、やっぱり手元に戻したい時はどうすればいいの?

そんな時はクーリングオフ制度をお使いください!
当ビープライスでは完全クーリングオフ対応を行っています。

わかりやすい!出張買取・訪問買取のクーリングオフ制度

万年筆の買取相場とは?各ブランドの特徴

万年筆の人気ブランドは多数ありますが、魅力やグレードはそれぞれ。ここでは、各ブランドの特徴や買取依頼が多いモデルを一部ご紹介します。※掲載価格は、実際の買取価格を保証するものではございません。※素材や状態等により価格が変動することがございます。

モンブラン

モンブラン

モンブラン(Montblanc)の万年筆は、筆記具としての実用性だけでなく、コレクターズアイテムとしても高い価値を誇ります。
代表作「マイスターシュテュック」は、ビジネスシーンでも信頼される一本として高い評価を受けています。限定モデルや作家シリーズは年々希少性を増し、美術品のように愛され続けています。その洗練されたデザインと、時代を超える普遍性は、“持つこと自体がステータス”とされる所以です。

【買取相場】
■マイスターシュテュック149 万年筆
→20,000~50,000円前後
■ミューズ マリリン・モンロー スペシャルエディション 万年筆
→25,000~70,000円前後
■スターウォーカー 万年筆
→15,000~35,000円前後

モンブラン万年筆|マイスターシュテュック149・146・145・114特徴まとめ

パイロット

パイロット

パイロット(PILOT)は、1918年創業の日本を代表する筆記具メーカーです。
長年にわたる技術開発と品質の追求により、国内外で高い信頼を得ています。特に万年筆分野では、「カスタム」シリーズや「エラボー」などのモデルが有名で、しなやかなペン先やインクフローの良さは多くの愛用者から支持されています。日常使いからプロ仕様まで、幅広いラインナップを展開しています。

【買取相場】
■カスタム845 漆 万年筆
→15,000~30,000円前後
■創立65周年記念 パイロット65 万年筆
→15,000~25,000円前後
■エラボー 万年筆
→4,000~10,000円前後

パーカー

パーカー

パーカー(PARKER)は、1888年にアメリカ・ウィスコンシン州で創業された老舗筆記具ブランドです。
「より良いペンを作りたい」という創業者ジョージ・サッフォード・パーカーの情熱から生まれ、世界中で愛される存在となりました。優れたインクフローと洗練されたデザインが特徴で、代表作の「デュオフォールド」や「ソネット」は、長く愛用できる高品質な万年筆として高い評価を得ています。

【買取相場】
■デュオフォールド 万年筆
→15,000~40,000円前後
■ソネット 万年筆
→4,000~10,000円
■プリミエ 万年筆
→9,000~15,000円前後

ペリカン

ペリカン

ペリカン(Pelikan)は、1838年にドイツ・ハノーファーで創業の老舗筆記具ブランドです。
インクメーカーとしてスタートし、その後1930年代に発売された「スーベレーン」シリーズの登場で、万年筆ブランドとしての地位を確立しました。クラシカルなストライプ柄のデザインと、なめらかな書き味、吸入式インクシステムの信頼性が特長です。ヨーロッパの伝統と技術が息づく一本として、世界中の万年筆愛好家から支持を集めています。

【買取相場】
■M600 スーベレーン 万年筆
→15,000~40,000円前後
■M700 トレド 万年筆
→35,000~65,000円前後
■リミテッドエディション 1935 万年筆
→40,000~60,000円前後

セーラー

セーラー

セーラー(SAILOR)万年筆は、1911年に広島で創業した日本の老舗筆記具メーカーです。
日本語の繊細な筆記に適した“細字文化”を大切にし、職人の手で仕上げられるペン先の品質は世界的にも高く評価されています。
定番の「プロフェッショナルギア」や「キングプロフィット」シリーズは、美しいデザインと書き味の両立を実現した逸品。また、特殊ペン先や限定カラーインクなど、書く楽しさを広げる商品展開にも力を入れています。

【買取相場】
■キングプロフィット 万年筆
→20,000~40,000円前後
■プロフェッショナルギア 万年筆
→7,000~35,000円前後
■プロフィット21 万年筆
→7,000~30,000円前後

<PR>ビープライスでは様々な万年筆ブランドを取扱っています。状態やモデル、素材によっては参考相場よりも高価買取できる場合もありますので、是非一度ご相談ください。買取実績・買取についての詳しいページはこちら

知らないと損!万年筆を高く売るポイント

なるべく綺麗な状態にする

万年筆は壊れていても買取が可能なケースもありますが、現状査定のお店が多いため、筆記具として問題なく使えるかどうかは査定額に大きく影響します。
万年筆のダメージで特に多いのは、インクが固まり書けなくなること。
毎日少しでも書いてインクを流す、しばらく使わない場合はインクを抜いておくなど、こまめなお手入れが必要です。頻繁に使っている場合でも、2~3か月に一度ペン先を水につけて洗浄することをおすすめします。

万年筆のお手入れ|初心者でも出来るペン先の洗浄

捨てないで!ペン先だけでも売れる

捨てないで!ペン先だけでも実は売れます

ペン先が潰れていたり本体が割れていることで通常使用が難しいものでも、ペン先に使用されている素材が金であれば貴金属として買取ができます。
一般的には14金(14K)、18金(18K)が使われている場合が多く、その場合ペン先に刻印が施されています。壊れているからと諦める前に是非チェックしてみてください。

付属品があれば揃えておく

買った時の箱や説明書、保証書、コンバーターなど付属品が揃っていることで査定額がアップすることがあります。特に限定品や記念モデルの場合、付属品が揃っていると高値がつきやすい傾向にあります。

複数ある場合はまとめて査定に出す

複数ある場合はまとめて査定に出す

高価買取がしやすいブランドもあれば、単品では値段がつきにくい場合もあります。
その場合はまとめて査定に出すことで、合計買取り価格が高くなることが期待できます。

大阪でおすすめ!万年筆買取店まとめ

今回は、大阪で万年筆を売ろうと考えている方に、おすすめの買取店やより高く売れるコツを紹介しました。
万年筆は素材やモデルによって査定額が大きく変わるアイテムです。
また、金が使われていれば壊れていたりペン先のみでも貴金属として買取可能なお店が多いため、どんな万年筆でも一度査定に出してみることをおすすめします。ぜひご参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

おすすめ記事