日本ではSINN(ジン)のブランド名でお馴染みのウォッチ。創業地のドイツでの正式名は「Sinn Spezialuhren zu Frankfurt am Main 」。
「Spezialuhren」とは「特殊時計」を、「zu Frankfurt am Main」は本社のあるフランクフルトを意味します。ブランドの誕生は1961年。ドイツ軍飛行士で教官だったヘルムート・ジンが自身の経験を活かし、視認性に優れた頑強なパイロット用の時計製作を手掛けたのが始まりです。
ブランドフィロソフィーは「使うためだけの時計づくり」。どのような状況下でも十二分に機能する確かなウォッチを発信しており、宇宙飛行士にも着用されてミッションに同行するなどSINNの時計の優越性を証明しています。1994年には、スイスウォッチブランドのエンジニアだったローター・シュミットがジンの後継者に就任。時計ケースにシリコンオイルを入れて防水性を高めたハイドロ・システム、時計内部の乾燥を保つArドライテクノロジー、気温に精度を左右されにくい特殊潤滑オイルなど、さまざまな技術を研究開発してウォッチ製造に駆使しています。
コレクションには、パイロットやドライバー、ダイビングなどスポーツタイプのウォッチ、フランクフルトの金融業界の人々のためのフィナンシャルウォッチなど、三針タイプやクロノグラフの多彩な腕時計がそろっています。また、JAPANリミテッドとして発売されている「EZM3.J」「856.B.STN」なども人気です。
SINNのウォッチを買取する際は、ぜひビープライスをご利用ください。