オリバーピープルズはかけるだけでお洒落になれるスタイリッシュビンテージを確立した人気アイウェアブランドです。
今回はオリバーピープルズを買おうかなと検討されている方に、
・多くの芸能人が愛用するオリバーピープルズの魅力
・定番の人気アイテム
・購入時に用意しておくべき予算
などをご紹介します。
またオリバーピープルズはその人気の高さから、中古市場でもニーズがあり高値で売却できるブランドです。
今は使っていないオリバーピープルズをお持ちの方は今が売却のチャンスかも!
と言われても、買取価格が分からないと売ってみようと思いませんよね。
そこでオリバーピープルズのリアル買取金額も合わせてご紹介します。
購入したい方も売却を考えている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
オリバーピープルズは1987年に創業者兼デザイナーのラリー・レイト、弟のデニス・レイト、ラリーの長年の友人ケニー・シュワルツの3人から始まりました。
オリバーピープルズのファーストコレクションは、彼らが以前から好きだったヴィンテージメガネの繊細な作りと色彩豊かなべっ甲のデザインからインスピレーションを受け、当時の流行りとは異なりクリエイティブな雰囲気あるフレームとなりました。
仕入れたヴィンテーメガネの中に「オリバーピープルズ」と記された受領書が紛れ込んでおり、この運命の出会いに敬意をはらいブランド名として名付けられました。
実はオリバーピープルズのフレーム生産国は日本だということをご存知でしょうか?
眼鏡製造技術の世界トップクラスとされる福井県鯖江市で丁寧な手作業と精巧な機械技術を用いて、オリバーピープルズは生み出されています。
随所に見られる繊細なデザインは、他のブランドにはない唯一無二のオリバーピープルズが表現されています。
オリバーピープルズは創業当初から多くのセレブや有名ミュージシャンから絶大なる人気があり、それは今も健在です。
日本の芸能界でも洗練されたファッションアイテムとして数多く見られます。
そんなオリバーピープルズを愛してやまない著名人を一部ご紹介します。
アイアンマンのヒーローとして有名な今欠かせない俳優ロバート・ダウニー・Jr。
彼自身、オリバーピープルズがマストアイテムと公言しており実際にメディアの前でオリバーピープルズを着用した姿を目撃されています。
2017年に披露された「That’s What I Like」のMVで着用しているサングラスはオリバーピープルズ。
普段からサングラスを愛用しているブルーノ・マーズもやはり、上質なオリバーピープルズは重宝する一点となっています。
オリバーピープルズは1999年にプラダ初のアイウェアデザインを行ったことでさらに有名になるきっかけとなりました。
その後、JIL SANDERやMIUMIUなどのアイウェアのデザインを手掛け、現在ではポール・スミス、エルトン・ジョンなど数多くの有名ブランドとのコラボレーションを行い、その時にしか手に入らないプレミア感ある商品を生み出し続けていきました。
オリバーピープルズを購入する場合、フレーム代+レンズ代が必要になります。
フレーム代は約2万~6万、レンズ代はブルーライトカットなどの高機能レンズを追加するとややお高めになる傾向です。
百貨店など正規店で全て購入する場合は約10万円ほどは用意しておきましょう。
フレームだけ正規店で購入し、レンズは交換を行っているお店で度入りレンズにすれば、通常より抑えめな金額で購入することができますよ♪^^
オリバーピープルは完成度の高さと品質の良さで、いつの間にかメガネ界の定番になっている物が多く存在します。
その中でも定番アイテムをご紹介します。
定番アイテムなら流行に左右されることもなく、またベーシックなデザインのため年齢やシーンを選ばず着用することが可能です。
オリバーピープルズの原点とも言える、最も有名なモデル「OP505」。
略して505とも呼ばれています。
1920年代のヴィンテージフレームを感じさせる質感とフレームに施された繊細な彫刻が、オリバーピープルズのコンセプト「古き良き時代と現代の融合」を感じることができる一点です。
日本では芸能人の綾野剛さんや福山雅治さんがTV出演時に着用されており、海外では俳優のロバート・ダウニー・Jrが愛用されています。
SHELDRAKEはOP-505に並び、オリバーピープルのアイコン的アイテムとなります。
独特な主張するデザインは敢えて避けどんなシチュエーションでも着けれるようなクラシックデザインは、ポップアートの旗手アンディー・ウォーホルの掛けていたフレームから着想を得て作成されました。
日本人にも馴染みの良い程よいサイズ感で、フォームはウェリントンをベースにしながらもボストンの顔が覗く「ボストンウエリントン」を採用されています。
昔より人気が衰えたことがなく再販してもすぐ完売する人気アイテムです。
1987年のブランド創業時のコレクションの復刻版となるMP-2は、やや小ぶりなサイズ感にブリッジ・ヨロイ・リムに繊細なメタルパーツが装飾されており、リム内側のプラスチックのコンビネーションが美しい一品です。
デザイン性の高いアイテムのため、実用的な使い方以外に伊達メガネとして愛用されている方もいらっしゃいます。
海外セレブ御用達モデルのティアドロップデザインで繊細な見た目ですが、ベータチタンを使用しているため丈夫でかけ心地もよく永くお使いできる一点です。
ブラッド・ピットやアンジェリーナ・ジョリーも愛用されているモデルとなります。
レンズが大き過ぎず、日本人の顔にも馴染みやすいデザインで男女兼用でお使いできるアイテムです。
オリバーピープルズは中古市場でも人気のあるブランドです。
もし使わっていないオリバーピープルズがあるなら売ることも検討してみてはいかがでしょうか?
ただ売るにしてもせっかく売るのだから高く買い取って欲しいですよね。
そこで手軽にできるブランドメガネ高価買取ポイントをご紹介します。
メガネ査定の場合、一般的にまず全体の状態の把握、眼鏡レンズ・メガネフレームの状態(キズやスレ)の確認をします。
他にフレームの歪みやフロントとテンプルをつなぐヒンジ(金具部分)のサビや劣化がないか、パッドの汚れや劣化、パッドアームのあるものについては合わせて歪みなども確認していきます。
ついてしまった傷を自身で修復するのは難しいですが、少しでも高価買取を目指すなら査定前にメガネの洗浄がおすすめです。
方法は簡単で街の眼鏡屋さんで超音波洗浄を依頼しましょう。
超音波洗浄は多くの眼鏡屋さんにて無料で実施していることが多くあるのでチェックしてみてくださいね。
近くに洗浄してくれるお店がない場合は、柔らかい布などで拭くだけでも効果があるのでぜひ実践してみてください。
※メガネの素材によっては超音波洗浄が出来ない・しないほうが良いものもありますので、眼鏡屋さんで確認してくださいね。
ショップで購入した状態に近ければ近いほど、高価買取になる可能性が高くなります。
そのため保証書・ケース・箱などは一緒に査定してもらいましょう。
特に保証書・ケースは型番や品番が記載されていることが多く、そこから希少性や人気の高さを評価されることも少なくありません。
付属品は高価買取に強い味方となってくれるので、忘れずに一緒に査定に出しましょう。
実は、メガネ査定はレンズよりフレームを重視されます。
レンズは次の持ち主様が交換されるのを前提として査定しているので、金額への影響はありません。
レンズに傷があるからと躊躇されてる方は安心してくださいね。
ビープライスでは、実際にお客様から買い取らせて頂きました実績をご紹介させて頂いています。
→ブランド品買取価格・実績 一覧
その中でまだアップしていない実際の買取実績をご紹介します。
品名 | FUTURE SCOPE |
買取年月 | 2019/07 |
買取価格 | 7,100円 |
ランク | B |
付属品 | ケース・保存袋 |
一言 | オリバーピープルズx 後藤正文氏(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のコラボ商品。使用感があるためB判定と致しましたが、今後も十分活躍できるお品物だったため精一杯の査定がとさせて頂きました。 |
品名 | 505SUN COCO2 AG LTD 雅 |
買取年月 | 2019/04 |
買取価格 | 12,000円 |
ランク | A |
付属品 | ケース |
一言 | 使用感も少なく、綺麗な状態のため高価買取させて頂きました。 |
品名 | ウェリントン STILES VOT |
買取年月 | 2019/03 |
買取価格 | 7,000円 |
ランク | A |
付属品 | ケース |
一言 | 若干の使用感が見られますが、リユース市場で根強い人気のあるモデルでしたので精一杯の査定を付けさせて頂きました。 |
品名 | Riley-J BRCB サングラスレンズ付 |
買取年月 | 2018/10 |
買取価格 | 11,000円 |
ランク | A |
付属品 | サングラスレンズ(取り外し可) |
一言 | 非常に綺麗な状態で使用感もなかったためご満足頂ける価格をご提示することができました。 |
品名 | 20thアニバーサリー スクエア ツートン |
買取年月 | 2018/07 |
買取価格 | 9,800円 |
ランク | A |
付属品 | ケース ・クロス |
一言 | 状態が綺麗でしたので最大限評価させて頂きました。また、只今メガネ買取金額10%UPのメキャンペーン中ですので、さらに10%UPさせて頂きました。 |
品名 | Diandra サングラスレンズ付き |
買取年月 | 2018/10 |
買取価格 | 11,000円 |
ランク | A |
付属品 | サングラスレンズ(取り外し可) |
一言 | 目立った汚れ・ダメージもなく、大変コンディションのよい美品です。 |
いかがだったでしょうか?
査定額が意外に高く、新たに購入するアイテムの資金には十分な金額になります。
高価買取のコツでお伝えしたように、ダメージが少ないものほど高価買取されやすいです。
少しの手間で査定額が変わるのでぜひ参考にしてくださいね。
今回は、オリバーピープルズの魅力や定番商品、また買取時の金額も合わせてご紹介しました。
オリバーピープルズは世界的愛されるアイウェアメーカで、多くの芸能人が愛用しているため非常に人気のあるブランドです。
購入を検討される方は、ぜひ定番を生み出すオリバーピープルズの素晴らしさに触れてもらえたらと思います。
また、使ってないなってオリバーピープルズがあるのなら高価買取のチャンスです!
あなたにとって最適なオリバーピープルズ活用法のヒントになれたら幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございました。