リユースバイヤーはビープライスの要。
お客様からご依頼を頂き、鑑定士の実績や知識、市場データなどをフル活用して査定します。ご納得頂いた上で価格を設定し、買取を成立させていきます。
ホンモノとニセモノが出回る昨今。お品がホンモノで無ければ、どんなにネットショップなどで販売しても、購入頂いたお客様に喜んで頂く事はできません。
また、モノが無ければ、勿論ご購入頂く品物がありません。
買取時、確かな価格をご提案できなければ、お客様のご納得は頂けません。
ホンモノを見極める知識と眼が必要になる、正に花形となる存在。
ビープライスのバイヤースタッフを取り纏めている上山さんにお話しを伺いました。

未経験からの出発

前職は何ですか?

某大手靴販売店の店長でした。

ということはバイヤーの経験は全くなかったのですね。 入社のきっかけを教えてください。

入社日 2016年10月 です。
ちょうどスタッフが増え始めた頃で組織っぽくなってきた頃ですね。
新人でも新しいことにガンガンチャレンジでき、残業もムダとする社長の考え方に魅力を感じ入社しました。

なぜ転職を決めたのですか?

家族との時間を作るため転職を決意しました。

確かに店舗の店長となると帰る時間も遅くなりますね。
ビープライスは基本的に残業無しを推奨していますが実態はいかがですか?
一般企業を見てみると、上の立場の方は特に残業を強いられるイメージがありますが。

遅くても1時間くらいですね。ほぼ定時には帰られるので家に帰って子供と触れ合う時間も持てるようになりました。
他社員も定時になると会社には残っていませんね。

そういえば、お子様の体調不良に付き添いで有給休暇を取られていましたね。
プライベートでは家庭を大切にする良いパパなんだろうなという感じがしました。

自分の意志が反映されやすい。風通しの良い社風が魅力

実際入社して、他の会社と違うなと思う特徴はありますか?

風通しが良いので意見が出しやすい。改善点を発言しやすい。新しい事にチャレンジがしやすい。
逆に、与えられた事のみをするような感じであると居づらいかもしれないです。

自分の意志で動いて仕事を見つけていく感じですね。

当社では、入社直後でも「ここおかしくない?」「こうした方がいいんじゃない?」
と意見を出すことができ、変えていくことができます。
提案して、「良い」と皆が感じた事に対しては、皆が一丸となって行動に移せる。
自分の意見が実現に向かった時、成功した時、やりがいや達成感に結びつきます。

 

チャレンジ精神旺盛な人、前向きな人を求めています。

今、続々とバイヤー業務のメンバーを増やしていますが、どんな人に入ってほしいですか?
例えば時短勤務の方と正社員の方と求めているものは違いますか?

見るべきところは正社員、時短勤務は勿論区別している箇所はあります。
正社員と時短とも共通しているところはチャレンジしていける人。問題意識をもって、自分で改善しようと取り組める人。前向きな人。

実際上山さんはバイヤースタッフの上司という立場ですが、仕事内容は?

買取全体のマネジメント。買取部門の採用が主な内容です。

1日の流れを教えてください。

大まかな流れでは、
メール、買取・売上のチェック。
色々なプロジェクトを進めていく。
バイヤーの育成。

その都度作業も変わっていきます。

バイヤー業務は奥が深い。だからこそやりがいにつながります。

買取業務は難しい、厳しいように感じるのですが?

そんなことないですよ。 きびしくはない。

ビーライスには銀座店の販売も行っている店舗と、大阪に買取専門店舗が2店舗ありますよね。
買取に来られるお客さんはどんな方? 

いろんな人がきます。たまに世間話をしたりもします。
信頼関係も築けます。信頼関係を築いていくのも大切な事なんです。
金額だけになると、他社と比べるだけになります。それだけではなく、大切なお品物を譲り渡すという過程で生まれたあらゆる感情面も含めて納得いただけるかどうかも重要だと思うんですよね。
お客様から任せて頂ける事がよろこびであったりします。
買取が成立した時。自分が査定し、提案した価格でお客様が納得された時。
金額とかではなく、この人が言うのならこの金額で売ろうというような信頼関係が築けた時が何よりやりがい、喜びを感じるときになります。

なるほど。バイヤーって奥が深いですね。
確かに、好感を持った店員さんがいたら、その人から商品を買いたいなと思うことはありますね。逆に苦労した点はありますか?

覚えたり、相場の感覚を身に着けたりでしょうか。
個人的に言ったら、基本的に今までやったことのない仕事をどんどんやっていっています。
全く0からのスタートでやり方もわからないという事もあります。
しかし、試行錯誤の結果、うまくいくと、逆に達成感を感じたりもします。

その達成感が「この仕事って楽しい!」に繋がるのでしょうね。
鑑定士って、力を付ければホンモノ、ニセモノを見極める眼を養えますよね。普段物を購入するにあたって見るべきポイントも分かってくるのではないでしょうか。その点で、常にホンモノと接することができ、かなり魅力的な仕事に見えます。やってみたいと興味を持っている方に対して、必要なスキルや持っていてほしいスキルはありますか?

好奇心、向上心は持って頂きたいですね。
あと、一般資格リユース検定があれば仕事内容も自分の中に落とし込みやすいかと思います。
勿論、持っていなくてもそれが不利になることはありません。
入社して、資格を取得したい!と思っていただければ、それに対してサポートもしていきたいと思います。
あとは基本的に繰り返し作業になります。

資格を持っているとお客様からの信用の度合いが違いますね。
では、上司、先輩としての立場で、どんな人とお仕事したいですか?

ビープライスは新しいことに積極的に取り組む社風です。
この会社にはたくさんの可能性を秘めていると思います。
なので、幅広いチャレンジを楽しみたい方と出会いたいですね。

スポーツマンシップにのっとって…目標を持ってメリハリのある職場を目指します。

まだまだ成長段階のビープライス。これからどう発展していくか楽しみです。
ご自身の夢はありますか?

会社を大きくすることですね。続々店舗も増やしていきたい。

私(筆者)自身、少し出品作業をさせて頂きました。自分が計測、撮影して、ネットショップに反映した服の動向をチェックしたり…。
売却済の札が立った時、何だかとても嬉しかったです。別に私の口座に売り上げが入金されるわけではないんですけどね(笑)
きっと社内の雰囲気がそういう気持ちに自然と向かわせているのだと思います。
社員一丸となってその目標に向かっているのがわかります。
プライベートではどんな感じですか?

転職理由ともなった、家族と共に過ごす時間を大切にしていますね。
元々スケボーをやっていました。この社内結構スケボーしてた人多いんですよ。

サッカーも多いですよね。男性スタッフは特に、スポーツをしている方が多いイメージがあります。
大阪オフィスにサッカーボールも転がっています。卓球台があるのもスポーツ好きが集まっている影響でしょうか。
女性スタッフは美的志向が高い方が多いイメージ。
あと、美男美女が多い(笑)社内スタッフ皆、心もきれいですよね。女性が多い職場ですが、よく聞かれる派閥やギスギス感が全くない。
決して顔で選んではいないと思いますが、面接で見ているポイントは?

面接での姿勢。面接の質問の受け答えなど。
履歴書の内容をしっかりかけているか。
しっかり考えている人。

それでは最後にビープライスに興味を持って下さった方にメッセージをお願いします。

まだまだ発展途上な部分があります。伸びしろはたっぷりあります。その伸びしろを是非、一緒に伸ばしていきましょう。
チャレンジしたい方は是非お待ちしています。

ビープライスの採用情報を詳しく見る