クリスチャンディオール バッグの買取について
「ビープライス」のクリスチャンディオール買取ブログをご覧のみなさん、こんにちは。
本日は、大阪府のお客様より「ビープライス」 天王寺谷町九丁目店(谷町夕陽丘店)でお買取させていただきましたクリスチャンディオールのショルダーバッグ トロッター柄をご紹介いたします。
今回の査定について
今回お買取させていただいたお品物は、2001年の秋冬コレクションで発表されたのがDiorのロゴが全面にあしらわれたモノグラム柄のトロッターシリーズのショルダーバッグとなります。年数経過が見られますが目立つダメージも無く綺麗な状態でお持ちいただけましたので、高価買取させていただきました。
お品物の状態について
ブランドバッグを査定させていただく際は一般的にまず全体の状態を確認し、マチがつぶれていないかなどの型崩れの有無を確認、持ち手部分の黒ずみや擦り切れを確認、そして一番ダメージが出やすい底部の状態を確認いたします。
バッグのデザインにもよりますが、底部などの角は擦り切れてパイプラインが飛び出してしまう・雨染みが広がってしまうということがよく起こりますので、普段お使いの際に気をつけていただくと良いですね。
最後にバッグの中、特にポケット内部を確認させていただき、ペンのインク跡や化粧品の色つきがないかなどの内部の汚れをチェックいたします。
髪の毛や埃などの小さなゴミはお買取後に清掃させて頂きますが、その量によってはバッグのダメージとして判断することもございますので、少しでも高く値段がついて欲しいとお考えの場合には、査定前に取り除いて頂くことをおすすめいたします。
今回お持込頂きましたアイテムは目立つダメージも無く綺麗なコンディションのため、比較的良い査定額をお付けすることができました。
トロッターシリーズについて
当時のアーティスティックディレクター、ジョンガリアーノによって2001年の秋冬コレクションで発表されたのが「トロッターシリーズ」となります。
トロッターの名前の由来は、トロットという古代の馬車レースで走る馬を意味しています。トロッターシリーズには1や2のような番号が付けられたモデルがありますが、この数字の意味はトロットの騎手の背番号からそのデザインが考えられたと言われています。2006年には廃盤となってしまいますが、現在も尚ディオールと言えばこのトロッターシリーズが頭に浮かぶ方も多いほど、根強い人気のあるシリーズとなっております。
バイヤーから一言
ご来店いただき誠にありがとうございます。年数が経過したブランド品もお見積りさせていただきますのでお気軽にご相談くださいませ。
クリスチャンディオールの買取ならビープライスにお任せください
バッグは買い替えのタイミングや使い勝手の良さの違いから出番の少なくなったものがクローゼットに眠っていることが多くありますよね。
眠らせている間にバッグの価値が下がってしまいますので、使わないなと思ったり大掃除のタイミングで売却することをオススメいたします。
「ビープライス」ではクリスチャンディオールを高価買取しております。ご自宅に不要になったクリスチャンディオールがありましたら、ぜひ「ビープライス」までお気軽にお声がけください。
宅配買取は着払、キャンセル無料、返送料0円となっています。また大阪天王寺の天王寺谷町九丁目店、東京銀座店では店頭買取もご予約不要でご利用いただけます。
■クリスチャンディオール買取について
■ブランド宅配買取のご案内
■ビープライス天王寺谷町九丁目店のご案内
■ビープライス銀座店のご案内