札幌の不用品回収おすすめ6選|無料回収は要注意!優良業者の選び方

札幌で不用品回収

不用品回収業者と検索すると「危険」「ぼったくられた」などマイナスなイメージが出てくることも少なくありません。
ですが、引っ越しや大がかりな片付けの際には、不用品回収業者は強い味方になってくれます。

大切なのは、悪徳業者を避けて、信頼できる優良業者を選ぶこと

この記事では、札幌で安心して依頼できる不用品回収業者の選び方とおすすめ店や、費用を抑える方法などをご紹介します。
「ぼったくられたらどうするの?」「ゴミ屋敷だけれど大丈夫?」といった、よくある不安にもお答えしていきます。
ぜひ最後まで読んで、信頼できる業者選びの参考にしてください。

安い・無料の不用品回収業者は危険!?

安い・無料の不用品回収業者は危険!?

「無料回収」「格安」をうたう業者には注意が必要です。

札幌の不用品回収(詰め放題プラン)の相場

プラン金額
軽トラック詰め放題15,000円~30,000円
1トントラック詰め放題35,000円~55,000円
2トントラック詰め放題60,000円~90,000円
単品回収(冷蔵庫など)5,000円~10,000円

料金相場の注意点

  • 価格は「荷物の量・搬出条件(階段・エレベーター・車の横付け可否等)・回収物の種類」によって大きく変わる場合があります。
  • 大型家具や家電が多い場合は、積み切れずに追加料金が発生することがあります。

札幌の相場よりも極端に安い料金設定の不用品回収業者は、作業の質や安全性に問題がある場合が多く、利用を避けることをおすすめします。

悪徳業者のリスク

以下のようなトラブルに巻き込まれる可能性もあります。

不法投棄される

不法投棄される

回収された不用品が山林や空き地などに不法投棄されるケースがあります。
依頼者も法律上の責任を問われる可能性があるため、注意が必要です。

高額な追加料金を請求される

高額な追加料金を請求される

「作業後に高額な追加料金を請求された」という報告も少なくありません。
例えば、階段料金や運搬費、搬出時間延長料など、見積もり時に説明されていない項目が後から加算される場合があります。
料金が不透明な業者には依頼せず、必ず項目ごとに明確な見積もりを提示してくれる業者を選びましょう。

強引な営業や恐喝

中には、「もう積んだから支払え」といった強引な請求や、心理的に圧力をかけて契約させる業者も報告されています。

費用を抑えることも大切ですが、公式情報を確認し、信頼できる業者を選ぶことが何より重要です。

札幌で優良業者を選ぶポイント

札幌で優良業者を選ぶポイント

不用品回収業者の多い札幌市。
「どこを選んだらいいのかわからない!」という方に、ここだけは押さえてほしい、優良業者を選ぶポイントをご紹介します。

冬季の対応力

冬季の対応力

札幌は積雪が多い地域のため、冬季でも迅速に対応できる業者を選ぶことが重要です。
雪道での運搬や除雪作業が必要になる場合もあるため、地域の状況に精通した業者だと安心です。

ただし、除雪料金が別途発生する、作業に時間がかかる といったケースもあります。日にちに余裕がある場合は、春から秋の雪のない時期の依頼がおすすめです。

回収実績が十分にあるか

回収実績が十分にあるか

実績が豊富な業者は、さまざまなケースに対応できるノウハウを持っています。
公式サイトに回収のビフォーアフターや、実績件数が掲載されているかチェックしましょう。

会社の基本情報は明確か

公式サイトに以下の情報が明確に記載されているかを確認しましょう。
これらの基本情報が不十分、あるいは曖昧な業者は、トラブルにつながる可能性があるため注意が必要です。

  • 会社名
    運営主体が明確であるかを確認します。
  • 所在地
    実在する事務所があるかどうかは、信頼性を判断する大切なポイントです。
  • 電話番号
    連絡がつきやすいかもチェックしましょう。
  • 代表者名
    責任の所在を明確にするためにも重要です。
  • 事業内容
    遺品整理・不用品回収・買取など、どのサービスを提供しているのかを事前に把握しておくと安心です。

口コミや評判

口コミや評判

口コミは実際の体験が反映されやすいため、信頼できる業者かどうか判断する上で非常に役立ちます。

業者選びの際は、Googleマップや口コミサイト、SNSなどで実際に利用した人の声をチェックすることが大切です。特に、不用品回収・遺品整理は作業内容が見えにくいため、過去の評価が業者の質を判断する大きな手がかりになります。
複数の媒体で総合的にチェックし、安心して任せられる業者を選びましょう。

見積もりやサービス内容は明確か

優良業者ほど、見積もりの内容を細かく、わかりやすく提示してくれます。
たとえば、「作業費」「車両費」「人件費」「処分費」「オプション料金」など、項目ごとに金額が具体的に記載されているかが重要なポイントです。
一方で、「○○一式」「作業一括」など曖昧な書き方をしている業者は、後から追加料金が発生する可能性もあるため注意が必要です。

また、見積もり段階で以下の点も必ず確認しておきましょう。

  • 追加料金が発生するケースは何か(階段料金・深夜料金・駐車料金など)
  • キャンセル料は発生するか
  • 見積もり後に料金が変わる可能性があるか
  • 作業当日に追加作業が必要になった場合の対応方法

自分にあったプランがあるか

自分にあったプランがあるか

せっかく優良業者を探しても、ご自身の希望に沿わなければ依頼することができません。
事前に、どんなサービスを受けたいのか明確にしておくことが大切です。

ゴミ屋敷など、処分したい不用品の量に適しているか

ゴミ屋敷など、処分したい不用品の量に適しているか

単品回収から、ゴミ屋敷などの大量回収まで、自分のニーズに合ったプランがあるかを確認しましょう。トラック詰め放題プランなどは、大量の不用品処分に便利です。

即日対応可能か

急な引っ越しや片付けの場合、即日対応してくれる業者が便利です。事前に対応可能な日時を確認しましょう。

買取サービスがあるか

買取サービスがあるか

不用品の中に価値のある品物が含まれている場合、買取サービスを利用することで、回収費用を抑えられる可能性があります。
ブランド品や貴金属、家具など、売れそうなものがある場合は、しっかりと評価できる買取店や業者を選ぶことが重要です。

札幌でおすすめの不用品回収・買取業者【口コミあり】

リユース相談本舗

リユース相談本舗
対応エリア
札幌市全域/江別市(店舗:厚別区)
特徴
業界初の「不用品回収」店舗相談サービスを提供。
相談カウンターでプロの目利きアドバイザーが無料で相談に乗ってくれます。
価値あるものを見極めて売却金額を処分費用に充当することで、大幅なコスト削減が可能です。
おすすめポイント
・業界初!完全無料の店舗相談サービス
・プロの目利きで隠れた価値を発見
・売却金額で処分費用を削減
・一括見積もりサービスで複数社比較可能

引越しで大量の不用品処分に困り、YouTubeでリユース相談本舗を発見しました。初めての利用で「どんな人が来るのか」「料金は明確か」などの不安がありましたが、ホームページにスタッフの顔写真が掲載されていたことで安心感を得られました。作業風景の動画や豊富な実績、地域密着の透明性のあるサービスが決め手となり、信頼してお任せできると感じました。

リユース相談本舗 口コミ

複数業者の見積りを比較し、最適な業者を提案してもらえたことで、ワンストップで全てがスムーズに進み、安心してお任せできた。

リユース相談本舗 口コミ

\札幌の相談カウンターは BiVi新さっぽろ4階/

便利屋ライフパートナーズ札幌

便利屋ライフパートナーズ札幌
対応エリア
札幌市全域
特徴
格安料金と丁寧な対応で高い評価を獲得しています。
また、便利屋サービスも充実しているため、不用品回収以外の依頼でも利用しやすい点が特徴です。
おすすめポイント
・格安料金設定
・便利屋サービス併用可能
・即日対応

お見積もりから不用品処分まで迅速丁寧にご対応いただきました。また、数社見積もりをした中でも価格も抑えてご対応いただき感謝しかありません。この度はありがとうございました。またご利用させて頂きます。

Googleマップ 便利屋ライフパートナーズ札幌 のクチコミ

自宅の不要家財道具の処分などで本日利用しました。とても丁寧で素早く作業をしていただき ありがとうございます。 ほかの方にも進めたいと思いました。

Googleマップ 便利屋ライフパートナーズ札幌 のクチコミ

トラッシュサービス

トラッシュサービス
対応エリア
札幌市・近郊
特徴
年中無休で即日対応可能のため、思い立った時にすぐ依頼できます。
また、ワンルームパックなど部屋の広さに応じたプランが用意されており、料金が分かりやすいため、初めての方でも安心です。
おすすめポイント
・年中無休・24時間受付
・深夜・早朝対応可能
・お得なパックプランが充実

電話対応してくださった方も見積もりをしてくださった方も作業してくださった方も皆さんとても親切で好感が持てました!迅速で丁寧な対応に大変感謝しております!また何かありました際にはよろしくお願いします!

Googleマップ トラッシュサービス のクチコミ

突然の連絡でしたが、当日に来てくれて助かりました。電話対応も現地に来てくれた方も対応が素晴らしかったです。札幌で頼むならここしかないぐらいオススメです!

Googleマップ トラッシュサービス のクチコミ

すっきりん子かたづけ屋

すっきりん子かたづけ屋
対応エリア
札幌市全域
特徴
札幌市で最安値を目指す、地域密着型の格安業者です。
経験豊富なスタッフが丁寧かつ迅速に作業し、片付け後のフォローも万全なので、安心して利用できます。
おすすめポイント
・札幌市内で最安値クラスの料金設定
・口コミで高評価
・見積もりが明確で安心

実家の不用品色々片付けて頂きました。
全てにおいてスムーズでテキパキと作業して頂きました。料金も見積もり通り良心的なお値段でした。作業後出たホコリも掃除機をかけて下さり細かいところまで行き届いた素晴らしい仕事ぶりでした。業者選びに迷っている方には絶対におすすめです。

ゴミナビ!

初めて利用させていただきましたが、何社か比較した結果1番安かったのと、とても親切丁寧な対応でしたのでお願いしました。

ゴミナビ!

クリーンエコロジーサービス

クリーンエコロジーサービス
対応エリア
札幌市を中心に北海道全地域
特徴
回収した不用品の80%以上をリサイクル・リユースしているエコな回収業者。
さらに、即日対応可能で、深夜・早朝の作業にも対応。買取サービスも充実しており、幅広いニーズに対応できます。
おすすめポイント
・見積もり後の追加料金一切なし
・徹底した養生・梱包で建物を傷つけない
・即日対応可能

不用品回収でお願いしました。電話での説明の時からとても感じよく説明も丁寧でした。無料見積もりもわかりやすかったです。また機会があれば利用したいと思います。ありがとうございました!

Googleマップ CES ㈱クリーンエコロジーサービス のクチコミ

当日にも関わらず素早く対応していただきありがとうございます! 引っ越しの際にもまた利用させていただこうと思います!

Googleマップ CES ㈱クリーンエコロジーサービス のクチコミ

不用品回収・買取のエゾピリカ

不用品回収のエゾピリカ
対応エリア
札幌市全域
特徴
どこよりも安い!を宣言しており、他社よりも1円でも高い場合は相談可能です。
女性スタッフも在籍しているため、一人暮らしの女性でも安心して不用品回収を依頼できます。さらに、即日・土日・深夜対応も可能なので、急に不用品が出た場合でも安心です。
おすすめポイント
・基本費・見積費・出張費すべて0円
・24時間365日対応で急な依頼にも柔軟に対応
・女性スタッフ対応可能

ベッドフレームと大きめの本棚をお安く運び出していただきました。
お若いお2人でしたが、丁寧に説明の後、作業自体も手早くあっという間に運び出していただけました。
1人だと何もできないので助かりました。ありがとうございました✨

Googleマップ 不用品回収・買取のエゾピリカ のクチコミ

大きい家具を処分していただきました。説明がわかりやすく、作業も素早く行なってもらえました。良かったです。

Googleマップ 不用品回収・買取のエゾピリカ のクチコミ

札幌の不用品回収で費用を抑えるコツ

複数の業者から相見積もりを取る

複数の業者から相見積もりを取る

必ず複数社(できれば3社以上)から見積もりを取りましょう。価格の比較はもちろんですが、スタッフの対応や作業内容の丁寧さ、追加料金の有無なども確認できます。
安さも大切ですが、信頼できる業者かどうかを総合的に判断することが、後々のトラブル防止につながります。

リユース相談本舗では、最大5社の「料金」「サービス」を一括お見積りが可能。お客様のご希望に寄り添い、最適な業者をご提案いたします。
もちろん、事前審査を行った実績のある優良業者だけをご紹介いたしますので、初めてでも安心してご利用いただけます。
>>リユース相談本舗の不用品回収を詳しく見る

1点ずつ依頼しない

1点ずつ依頼しない

単品回収を何度も依頼するより、一度でまとめて運んでもらえるため総額を大幅に抑えられる場合があります。大量の不用品がある場合は、トラック詰め放題プランがおすすめです。
ただし、トラックのサイズや積載量には限りがあるため、事前にどのくらい積めるのか確認しておくと安心です。大きな家具や家電が多い場合は、2トントラックや1トントラックなど、適切なプランを選ぶことが重要です。

引っ越しシーズンなどの繁忙期を避ける

3〜4月や9〜10月は引っ越しシーズンで需要が高く、本格的な降雪・積雪のある12月~2月は、回収料金が通常より割高になる傾向があります。可能であれば、閑散期に依頼すると、費用を抑えやすくなります。
また、閑散期は希望日に予約が取りやすく、作業スケジュールも柔軟に調整できるため、余裕を持って依頼できるメリットも。

不用品買取を行っている業者を選ぶ

不用品買取を行っている業者を選ぶ

ブランド品や家具、家電、貴金属など買取可能な品物があれば、回収費用から買取額を差し引いてもらえる場合があります。
場合によっては、回収費用がほとんどかからないこともあるため、買取サービスの有無や査定力も業者選びの大切なポイントです。
札幌では、買取と回収をセットで行う業者も多く、費用を節約しやすい傾向があります。

リユース相談本舗には、経験と知識が豊富な目利きアドバイザーが在籍しており、不用品の中から価値ある品を丁寧に見極めて買取いたします。
また、店内の相談カウンターでは、「こんなものでも売れるの?」といったご不安やご質問に対し、対面でしっかりとお答えしたうえで、不用品回収のご案内が可能です。
まずは無料の相談カウンターへ、お気軽にご相談ください。

不用品回収でよくある質問

  • Q.ぼったくられたらどうすればいいですか?
    A.

    まずは業者に説明を求めましょう。納得できない場合は、以下に相談してください。
    【札幌市消費者センター】 011-728-2121
    【国民生活センター】 188(消費者ホットライン)
    悪質な場合は警察に相談しましょう。

  • Q.作業はどれくらい時間がかかりますか?
    A.

    荷物の量や搬出条件によりますが、軽トラック1台分で約1〜2時間程度、2トントラックの場合は3〜5時間程度かかる場合があります。
    作業前に所要時間を確認しておくとスムーズです。

  • Q.ゴミ屋敷でも不用品回収してもらえますか?
    A.

    はい、多くの業者がゴミ屋敷の片付けに対応しています。恥ずかしいと思わず、まずは相談してみましょう。プライバシーに配慮して作業してくれる業者もあります。

  • Q.即日対応は可能ですか?
    A.

    業者によっては即日対応可能です。ただし、繁忙期や土日祝日は予約が埋まっていることもあるので、早めの連絡がおすすめです。

  • Q.マンションでも回収してもらえますか?
    A.

    もちろん可能です。ただし、エレベーターがなく搬出が階段のみになる場合、階段料金が加算されることがあります。見積もり時に建物の状況を伝えましょう。

  • Q.回収できないものはありますか?
    A.

    以下のものは回収できない可能性があります。
    ・医療廃棄物(注射器など)
    ・危険物(ガスボンベ、灯油など)
    ・グランドピアノ(専門業者が必要)
    ・大型金庫

  • Q.夜間や早朝でも対応してもらえますか?
    A.

    業者によっては対応可能です。ただし、深夜・早朝料金が加算される場合があります。近隣への配慮が必要な場合は、日中の作業をおすすめします。

まとめ

札幌で不用品回収業者を選ぶ際は、以下のポイントを押さえましょう。

悪徳業者を避けるために

  • 相場(軽トラック15,000円〜、1トン35,000円〜)より極端に安すぎる業者は避ける
  • 必要な許可を持っているか確認する
  • 見積もりの内訳が明確で、追加料金の説明があるか確認する

優良業者を見極めるために

  • 会社の基本情報が明確に記載されているか
  • 回収実績が豊富か
  • 口コミで悪い評判が多くないか

適切な業者を選べば、不用品回収は安全で便利なサービスです。この記事を参考に、信頼できる業者を見つけてください。
札幌での快適な暮らしのために、不用品回収を賢く活用しましょう!